エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる…?
2022年06月20日
エアコンをつけているとたまに水が飛んできます。
どんな原因が考えられるのでしょうか?
また、このような状態のエアコンを新居で付けても平気でしょうか?
直すことが可能であれば、新居でも使いたいのですが…
今の季節ではあまりないのですが、エアコンの水漏れというのはよく起きることのある故障のひとつなのですが、エアコンの吹き出し口から水が飛んでくるというのはあまり起きない現象のひとつです。
原因のひとつとして考えられるのがガスの不足です。
しかし、ガスが不足するということはどこからか抜けてしまっている可能性も考えられますし、取り付けをしたときに抜けてしまった等も考えられるので、原因を特定するにはかなり難しいところでもあります。
それ以外の原因として挙げられるのが、エアコンの室内機の熱交換器の部分の汚れなどによる目詰まりによるものもあります。
その目詰まりはエアコン分解クリーニングなどで解消されることでもありますが、ここも判断するには難しい所でもあります。
原因を調べるには実際に拝見させていただいてからになるかと思いますが、出来得る限りお客様のご要望にお答えしたいと思います。