ご注意ください!エアコンの使用方法。
2022年06月20日
扇風機の事故は2017年度から2021年度の5年間に
71件
発生しています。
エアコンの事故は2017年度から2021年度の5年間に
278件
発生しています。
そのうち6件が死亡事故です。
夏に向かって暑い日々が続くようになってきました。
まだまだ本格的な暑さではないとはいえ、エアコンを使用する時間も増えてきています。
主な原因としましては、
電源コード周りが多く、電源コードを切断し他のコードなどと接続して長くしたりする改造や不適切な修理によって引き起こされていたり、延長コードなどで使用していたのが原因で、コードに大きな電流が流れてしまいコードから発火するなどが原因で大きな火災に繋がる事故が多発しているようです。
弊社ではエアコンの設置の際には必ず専用コンセントでのご使用をお願いしております。
専用コンセントがない場合や、場所が遠い場合などは専用コンセント増設工事やコンセント延長工事などを弊社で行わせていただいております。
エアコンは非常に大きな電力を使用する家電です。
正しい使い方をしないとこのような大きな事故に繋がる可能性があります。
『今までは平気だったからウチは大丈夫…』
などと考えずに、正しい使い方で快適に過ごしましょう。