春休みも終わりを迎え、学生の方は新学期や新たな学校への進学。新社会人の方は新たな社会への挑戦。4月は色々と新しいことへのチャレンジの月です。
弊社も新しい事への挑戦を日々模索しております。今回はエアコン以外の工事の模様をお知らせします。
新しい事という訳ではありませんが、あまり一般のご家庭からのご依頼は少ないシャワートイレの取り付けです。
ウォシュレット取り付けと言ったほうが分かり易いかもしれませんね。ただ、実はウォシュレットというのはTOTOさんの商品の俗称で、一番メジャーな商品のため総じてウォシュレットと呼ばれています。本当は温水便座やシャワートイレと言うのが正しい呼び名なんです。
今回はアパートの空室での設置です。シャワートイレの取り付けは結構簡単で、難しいものでなければ30分前後で工事完了します。
便座を取り外して、
ガッシーーンと完成です(笑) 裏側でお水の分岐工事もしておりますが、便座の取り付けは上から被せて便器の下から固定して終わりです。電気量販店さんで購入してご自分で取り付けしてしまう方も少なくない工事です。ただ、水回りの工事だけはキッチリ行わないと、万が一の時は大変なことになる場合もありますので、十分に注意をしてください!
このような家電設置工事も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
工事対応エリアは埼玉県は川口市を中心に三郷市、草加市、越谷市、春日部市、さいたま市全域、蕨市、戸田市、志木市、朝霞市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、和光市など。東京都内は、葛飾区、北区、足立区、豊島区、練馬区、板橋区、江戸川区、荒川区、中野区、文京区、台東区から西東京市、東村山市、清瀬市、東久留米市などの多摩方面にも進出中!千葉県も野田市、柏市、松戸市、流山市、市川市、船橋市などにエリアを拡げていっております。上記以外の地域にお住まいのお客様も、お気軽にお問い合わせ下さい。