お盆明け、季節は秋へと変わりゆく…はず…ですが!
残暑が厳しすぎると噂の今年、エアコンの使用に当たっていくつか注意すべき点があります。
まずは熱中症。
異常気象と毎年言われていますが、異常気象が今は当たり前になってしまいました。熱中症は外でなることが多いのですが、今や室内でもなってしまいます。
エアコンの設定温度をよく見ていただき、快適に過ごしてください。
かといって冷え過ぎもよくありません。 冷やしすぎると、やはり体調を崩してしまうこともチラホラ。
夜間、睡眠時にはエアコンを付けっぱなしにする事が当たり前になってます。タイマー運転で使われているかたもいらっしゃるとは思いますが、止まった時に起きてしまい再びエアコンを付けるという悪循環になり、睡眠の質が落ちるとも言われてます。なので、今は就寝時のエアコンは付けっぱなしの方が良いそうです。
しかし、その就寝時に体を冷やし過ぎてしまうことが多いようですね。今の季節ですと、寝るときの格好は半袖はもちろんですが短パンなどの手首足首が露出した格好で寝られる方、少なくないはずです。 かくいう私も、家では少年の頃の気持ちを忘れず半袖半ズボンのゴールデン装備で過ごしております。
しかし、足などを冷やしすぎると筋肉などの動きが悪くなり、就寝中に血行不良になってしまい起きたときに体調を崩しているということになってしまうそうです。
冷たいものの取りすぎなども、体を冷やしすぎる原因の一つです。
アイスをたらふく食べたい気持ちを抑えて、体調管理に気を付けてこの厳しい残暑を乗り越えましょう!
エアコン工事のことならエアコンサルにお任せ下さい。 工事対応エリアは埼玉県は川口市を中心に三郷市、草加市、越谷市、春日部市、さいたま市全域、蕨市、戸田市、志木市、朝霞市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、和光市など。東京都内は、葛飾区、北区、足立区、豊島区、練馬区、板橋区、江戸川区、荒川区、中野区、文京区、台東区から西東京市、東村山市、清瀬市、東久留米市などの多摩方面にも進出中!千葉県も野田市、柏市、松戸市、流山市、市川市、船橋市などにエリアを拡げていっております。
上記以外の地域にお住まいのお客様も、お気軽にお問い合わせ下さい。