涼しい日も増えてきて、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。ただ、まだ夏日も多々ありますので、エアコンもまだまだ活躍しそうです。
そんな活躍中のエアコンの入れ替え工事を埼玉県川口市で行ってきました。
エアコンが毎年水漏れを起こすとの事で、今年は入れ替えてしまおうという事で、エアコンサルに依頼が入りました!
ずいぶんと低い位置に取り付いていますが、エアコンの後ろに配管穴を隠す為にこの位置に付けたのだと思います。
外してみて水漏れの原因が分かりました。配管穴がエアコンの真ん中よりにあります。
この付け方をすると、ドレンホースに水が溜まりやすくなって水漏れを起こしやすいです。
お客様に水漏れの原因を説明し、前の取り付け跡が残ってしまうのもご了承いただき、エアコンの取り付け位置をもっと上にしました。
これで勾配もしっかり取れるようになりましたので、水漏れの心配もありません。
このようなエアコンの水漏れ現場は、夏のはじまり位に多発します。今年はもう無いかと思いますが、また来年の夏の初めには多くなることでしょう。
エアコン、夏本番前に試運転を是非行ってください!早めに分かれば早めにお伺いも出来ます。
エアコン工事は全国対応のエアコンサルまで!