お盆を過ぎて今年も例年通り、まったりとした感じになってきました。
エアコン工事は昔から、お盆までがピークと言われております。ここからは夏も終わりを迎えるだけ。徐々に暑さも落ち着いてくることでしょう。しかし、まだ残暑の厳しい日もあります。油断は禁物、我慢は身体によくありません。
今回は東京都足立区でエアコン入れ替え工事です。
こちらの富士通製のエアコン、ほんと昨日一昨日とかまでは使えてたそうですが、いきなり冷えなくなってしまったそうです。かなり年数は経っていたエアコンですので、寿命ですね。
このように突然訪れる故障。経年劣化が原因と思われますが、古めのエアコンを使われてる方は注意してください。
今度は東芝製のエアコンになりました。容量も1つ上になったので、パワーも上がりましたね。
標準工事でしたので、すんなり入れ替えできました。
室外機は少し大きくなったかな?と思いましたが、重さはこちらの方が軽かったです。時代が流れ、色々とシェイプアップされているのでしょう。
8月も後半にさしかかりましたが、まだまだ暑い日はありそうです。
今ならスムーズに工事のご案内ができそうですので、この機会に是非ともエアコン入れ替え工事などをご検討ください。
エアコン工事全般は全国対応のエアコンサルまで!