

ここ最近の天気、あまり芳しくないですね。
もしかしたら、このままだと関東地方の梅雨入りは早めになるのではないか?と思ってしまいますね。
沖縄の方は、すでに梅雨入りが発表されておりますが、あっという間に関東地方にも来そうですね〜。
少しジメジメした日が続いております。
エアコンの出番もチラホラあるのではないでしょうか?
暑くなる前に早めに設置、いかがでしょうか?
今回は東京都北区でエアコン設置ですが、このエアコンがマルチエアコンになります。
マルチエアコンとは、室内機2台を室外機1台で動かすエアコンのことを言います。
室外機が1台になるので、2台取り付けするのに、室外機の設置場所が狭いなどの時にうってつけです。
今回はなかなか難易度高め、室外機は壁面です。
隠蔽配管になっている物件で、マルチエアコン専用の取り付け方になっております。
室内もこのような感じです。室内機にコンセントが無いかと思いますが、マルチエアコンは室外機で電源を取るタイプが大半です。
外へ電源が来ていない場合は、室外機まで電源を引く工事が必要になります。
左右のお部屋で取り付けでした。
マルチエアコンは、取り付けする場合は下見が必要になります。
もし、ご希望の際はまず下見にお伺いさせていただければと思います。
エアコン工事はエアコンサルにおまかせください!工事対応エリアは埼玉県は川口市を中心に三郷市、草加市、越谷市、春日部市、さいたま市全域、蕨市、戸田市、志木市、朝霞市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、和光市など。東京都内は、葛飾区、北区、足立区、豊島区、練馬区、板橋区、江戸川区、荒川区、中野区、文京区、台東区から西東京市、東村山市、清瀬市、東久留米市などの多摩方面にも進出中!千葉県も野田市、柏市、松戸市、流山市、市川市、船橋市などにエリアを拡げていっております。上記以外の地域にお住まいのお客様も、お気軽にお問い合わせ下さい。