施工実績一覧

イラスト

エアコンの使用には、エアコン専用コンセントが必要です。

2020年11月22日

最近、テレビのニュースなどでもよく取り上げられていたりするのですが、エアコンを延長コードなどで使用するのは大変危険です。

エアコンは電力を大きく使用する家電なので、延長コードなどで使用するとコードが熱を持ち、発火することがあります。

なのでエアコンの使用には必ず、エアコン専用コンセントが必要なのです。

エアコン専用コンセントとは、ブレーカー一個でコンセント一個だけ、という大型家電用に用意する回路になります。

今回のお客様は、エアコン取り付け工事のご依頼をいただき、下見をさせていただいてから工事を行いました。

埼玉県越谷市での工事になります。

エアコンはダイキン製のエアコンです。6畳用のエアコンです。

エアコンの取り付けは標準工事でしたので問題ありませんでしたが、エアコンの専用のコンセントがありませんでした。 なので、こちらで専用回路を増設する工事を行いました。


ブレーカーからエアコン取り付けのお部屋までこのように電源を引く工事を専用回路工事といいます。

エアコンを設置する際には必ずエアコン専用コンセントが必要です。もし、ない場合でもこのように増設が可能であれば取り付けが可能になります。

 

もしお悩みの場合は下見でのご訪問も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

エアコン工事のことならエアコンサルにお任せ下さい。 工事対応エリアは埼玉県は川口市を中心に三郷市、草加市、越谷市、春日部市、さいたま市全域、蕨市、戸田市、志木市、朝霞市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、和光市など。東京都内は、葛飾区、北区、足立区、豊島区、練馬区、板橋区、江戸川区、荒川区、中野区、文京区、台東区から西東京市、東村山市、清瀬市、東久留米市などの多摩方面にも進出中!千葉県も野田市、柏市、松戸市、流山市、市川市、船橋市などにエリアを拡げていっております。

上記以外の地域にお住まいのお客様も、お気軽にお問い合わせ下さい。

まずは無料相談!
お見積りの方はコチラ。

イラスト
アイコンお問い合わせ

お急ぎの方は

03-5879-7170

受付時間 9:00~19:00

ページ上へ
アイコン
お問い合わせはこちら