さいたま市見沼区にてエアコンの入れ替え工事をさせて頂きました。
まずはこちらの古いエアコンをお取り外し致しました。
こちらは配管が外まで出ているルートです。
このように配管穴が二つあるものを二箇所貫通といい、今回の場合は部屋の配管穴から出た配管は廊下を通り、もうひとつの配管穴から室外機側へ出て行きます。 こちらの配管を取り外すと、外に通じる方の配管穴にはたくさんの電線が通っているのがよくわかります。
続いて取り付けです。室内機は前と同じ位置に取り付けさせて頂きました。
新しい配管を通します。室内機から出るお水がしっかり流れるように、配管穴から配管穴までの勾配に気をつけ工事します。そして先ほどの電線達を上手くかわしてあげながら配管を通し、パテで仕上げました。
室外機はこのように取り付けさせて頂きました。下まで降りる配管が長いのでバンドで固定してあげています。
このように弊社では二ヶ所貫通など、特殊なエアコン工事も行っております。 エアコンの取り外し、取り付け工事、エアコンの販売なら埼玉県川口市のエアコンサルにお任せ下さい。また、ただ今エアコン工事即日工事キャンペーンを実施中!さいたま市全域と川口市、東京都の練馬区と板橋区でエアコン取り付け取り外し工事、エアコンクリーニングを強化中です!この機会に是非ご利用下さい!
施工実績一覧